CT女子4名テレサ、ジョアン、ブリッサ、タティアナがパリオリンピック出場枠を確保

2023/04/20 更新

ポルトガルのテレサ・ボンヴァロ(PRT)、フランスのジョアン・ディフェイ(FRA)、コスタリカのブリッサ・ヘネシー(CRI)、ブラジルのタティアナ・ウェストン・ウェブ(BRA) がWSL(ワールド サーフリーグ)CT(チャンピオンシップツアー)で2024年パリオリンピックの出場枠を確保した事をISA(国際サーフィン連盟)が発表した。

Teresa Bonvalot, Johanne Defay, Brisa Hennessy, and Tatiana Weston-Webb / Tokyo 2020 / Teresa Bonvalot, Johanne Defay, Brisa Hennessy, and Tatiana Weston-Webb / Tokyo 2020 / Photo: ISA

WSL (ワールドサーフリーグ)CT(チャンピオンシップツアー)は第4戦「Rip Curl Pro Bells Beach」までが終了し、女子4人の選手が既にタヒチへの出場権を確保した。

ISAは、オリンピックサーフィンが2024年パリオリンピックで世界的に有名なチョープーの波に挑む際に、ポルトガルのテレサ、フランスのジョアン、コスタリカのブリッサ、ブラジルのタティアナがそれぞれの国を代表することを確認。

2023年のWSL CTでは、男子上位10位、女子上位8位にオリンピック出場資格枠が与えられ、各国の性別ごとに2名*の制限がある。

パイプライン、サンセットビーチ、ポルトガル、ベルズで開催されたわずか4つのCTイベントで、この4名の女性サーファーは 2023年のツアー終了時に上位8人の適格なCTサーファーの中でフィニッシュすることが数学的に保証されたため、オリンピック資格に従って彼女らの場所を確保した。

オリンピック代表選手のクオリファイはすべて、2024 ISA World Surfing Games終了後の最終発表まで暫定的になる。すべての出場資格は、それぞれの国内オリンピック委員会 (NOC) およびISA オリンピック資格要件を満たす各サーファーが対象となる。

4人の女性は、昨年9月にハンティントン ビーチで開催されたISAワールドサーフィンゲームズでそれぞれの国に出場権を獲得した後、日本から男子1 名、アメリカから女子1名の2名のサーファーの中に加わる。この既に決まっている2名のサーファーの名前についてはまだ特定されておらず、オリンピック予選後にそれぞれのNOCによって正式に指名される。

この最新の資格更新により、48枠の内6枠が2024年パリオリンピックの暫定資格を取得。オリンピック選手のクオリファイの責任がある組織としてISAは引き続き最新情報を更新していく。

* 2022年および2024年のISAワールド サーフィン ゲームで、男女の最高ランクのチームのNOCは、1枠を獲得する。すでに2人の選手を出場資格を得ているNOCに割り当てが行われた場合、そのNOCはパリ2024サーフィン大会にそれぞれのイベントで3名の選手を出場させることができる。

Johanne Defay / Tokyo 2020 Johanne Defay / Tokyo 2020 / Photo: ISA

ISAのフェルナンド・アゲール会長は次のようにコメントしている。

「この女子選手達が既にタヒチへの居場所を確保しているのを見るのは驚くべきことです。2023年を素晴らしい形でスタートさせています。

Tokyo2020から戻ってきたオリンピック選手テレサ、ブリッサ、ジョアン、タティーへ優れた業績を達成したことを心から祝福します。

今年、他に誰が歴史を作り、チョープーとパリオリンピックの波に加わるかを見るのが待ちきれません。」

 
▼ISA(国際サーフィン連盟)
https://isasurf.org/

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/