ウィメンズWT第3戦サリーが2連勝を飾る!

2011/05/02 更新

第2戦のベルズが終了したのも束の間、ウィメンズドリームツアラーは直ぐ様ニュージーランドへ飛んだ。
ASPウィメンズワールドツアー第3戦『Subaru Pro TSB Bank Women’s Surf Festival』は、ニュージーランドのタラナキで現地4月27日(水)より開幕。
初日こそ風が強くレイディとなったものの、28日(木)からニュープリマウスビーチのスモールコンディションながら試合がスタート。ファイナルデーまでには波も1.5mまでサイズアップし、クリーンなコンディションで最終日を迎えた。

今大会のワイルドカードは、トライアルで優勝した若干15歳のサラ・メイソン(AUS)。姉のアイリニ等と共にファイナルを戦い、9.5ptのハイスコアを含む17.6ptの圧勝で本戦へのキップを手にした。
昨年は女王ステファニー・ギルモア(AUS)をR3で倒し、SFまで進出する勢いを魅せた逸材。
今大会ではR1でジェシー・マイリー・ダイア(AUS)を3位に追いやるがカリッサ・ムーア(HAW)には勝てず、2位でR2の復活戦へ回るがシルヴァナ・リマ(BRA)に敗れてしまった。

さらにR2では元ワールドチャンプのソフィア・ムラノビッチ(PER)やアラナ・ブランチャード(HAW)、ラウラ・エネヴァー(AUS)などがR2で敗れる波乱あり。
2回目の復活戦R4では女王ステフがチェルシー・ヘッジス(AUS)に敗れ、メラニー・バーテルズ(HAW)などもココで敗退となった。

ヤングキウイの愛称で親しまれるペイジ・ハーブ(NZL)には地元から熱い声援が注がれ、R1ではルーキーのタイラー・ライト(AUS)を3位に追いやる活躍を魅せ、R4ではメラニー・バーテルズ(HAW)を倒すが、QFではココ・ホー(HAW)に敗れてしまう。

今大会でも圧倒的な強さを魅せ付けたのはサリー・フィッツギボンズ(AUS)。R1では9.50ptと8.95ptを叩き出しR3へジャンプアップ。R3では9.75ptと9.25ptのハイスコアをまとめトータル19ptのハイエストトータルのトップを飾ると、QFでも9.50ptのハイスコアを叩き出してチェルシーを敗り、SFではココ・ホー(HAW)を撃沈↓してファイナルへ駒を進めた。

対戦相手となったのはベルズから引き続き、昨年度のニュージーランド戦でもファイナル対決をしたカリッサ・ムーア(HAW)。もう今季はこの2人に的が絞られている感じ。
カリッサは今大会調子の良かったコートニー・コンローグ(USA)に苦しめられたがQFで僅差で辛勝し、SFではタイラー・ライト(AUS)を倒してファイナルまで進出した。

ファイナルヒートの波は朝より風も入りコンディションを落としてしまったが、カリッサは左側にポジションを取り、序盤からミドルスコアを稼いだが後が続かない。そんな中、サリーは右側にポジショニングして波を掴むと6.83ptをマークし、中盤に8ptのハイスコアでバックアップを固めると更に数分後またも8ptを叩き出し、カリッサのニーディングを9.67ptとしたまま試合は終了。

ベルズと同様カリッサはSFまでは良い波を掴んでいたのに、ファイナルになったらめっきりとスコアを上げられなかった。敗因はポジションのミス。「サリーは賢いポジション選択をして、良いパフォーマンスをしたわ。」「アスリートとして2番手じゃ物足りないわ。必ずトップを奪い返してみせる!」とカリッサはリベンジを語りました。
サリーは「昨年は2位だったから、この大会で優勝出来て最高よ!私は毎大会に集中している段階で、先の事は考えてないわ。目の前の事に集中するの。」と言うサリーだが、彼女はこの2連勝で今季初めてウィメンズワールドツアーレイティングトップに躍り出た。

今季ウィメンズワールドツアーは全7戦を予定しているものの、先日ASPより大幅修正の発表があり、年末のハワイ戦が無くなった他、7月はロングボードと抱き合わせで行われる『Roxy Pro』、最終戦もプライムイベントと同時開催の『US Open of Surfing』となり、8月でウィメンズワールドチャンプが早々に決定してしまう事となった。この異例とも言えるシーズン背景には不況の煽りを受けてのスポンサー難は否めないところ。

ともかく既にウィメンズも3戦目を終了。残る試合は5戦でレイティングポイントを見てもわかる通り、今季はサリーとカリッサが飛びぬけて3位以下に大差を付けている事や、ステフは現在5位と不調でV5も危うい所から、今後1戦1戦が勝負の分かれ目となりそうだ。
次戦はこれまた立て続けの開催となるが、5月3日~8日期間オーストラリア・ニューサウスウェルズのノーザンビーチ・ディーワイで行われるASPウィメンズワールドツアー第4戦『Commonwealth Bank Beachley Classic』となります。お楽しみに♪

ASP Women’s World Tour 第3戦『Subaru Pro TSB Bank Women’s Surf Festival』
【RESULT】
優勝:Sally Fitzgibbons(AUS) 16.00pt
2位:Carissa Moore(HAW) 6.86pt
3位:Tyler Wright(AUS) Coco Ho(HAW)
5位:Pauline Ado(FRA) Courtney Conlogue(HAW) Chelsea Hedges(AUS) Paige Hareb(NZL)

ASP WORLD TOUR 2011 RATINGS
【WOMENS】
(第3戦Subaru Pro TSB Bank Women’s Surf Festival終了時点)
1 Sally Fitzgibbons(AUS) 26500pt
2 Carissa Moore(HAW) 26000pt
3 Tyler Wright(AUS) 19700pt
4 Coco Ho(HAW) 16900pt
5 Stephanie Gilmore(AUS) 15700pt
5 Silvana Lima(BRA) 15700pt

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/