いよいよWT第2戦ベルズがスタート!

2011/04/20 更新

オーストラリア・ヴィクトリア州のベルズビーチで現地19日(水)から開幕となったASPメンズ・ウィメンズ第2戦『Rip Curl Pro presented by Ford Ranger』は、大会2日目の20日(木)いよいよメインラウンドの火蓋が切って落とされた。
会場となったベルズビーチの波のサイズは予想通り4-6ftへサイズアップ!午後になると多少風の入ってしまったものの、まずまずのコンディションでメンズのR1からスタートした。

本日センセーショナルなパフォーマンスを繰り出し、ヒート終了間際にハイエストスコア9.57ptを叩き出したのは、ジョエル・パーキンソン(AUS)!H10でビード・ダービッジ(AUS)とC.J・ホブグッド(USA)と戦い、トータルハイエストも17.74ptを揃えてベストオブザディとなった。
「ベルズボウルはとても乗りにくかった、序盤は良く無かったね。するとC.Jがリンコンでスコアを出してたから、後半は狙ってハイスコアを2本揃えられた。ファーストラウンドでR3へジャンプアップ出来た事は大きなアドバンテージだよね。」とパーコ。

そしていよいよV11へ動き出したKingケリー・スレーター(USA)は、ローカルワイルドカードのアダム・ロバートソン(AUS)とカイ・オットン(AUS)と戦った。
ファーストウェーブは開始早々、軽~くトップターンからカットバックにフィン抜けフィニッシュで7.0pt、2本目はトリミングからエアリバースを決めて9ptと前半に2本まとめたKing。ヒート全般を通してトップを譲らず、楽々とR3へジャンプアップして魅せた。

今季初戦を13位で終えたミック・ファニング(AUS)はH4に登場し、ティアゴ・ピアズ(PRT)とスポンサーワイルドカーダーのガブリエル・メディーナ(BRA)と戦った。スピードに乗ったリッピングを繰り返したミックは7pt台を2本揃えトップでR3へジャンプアップ。
「R1のヒートを勝てた事は良いスタートだね。凄くストークしてるよ!」「僕がワイルドカードで出場して優勝したのは、もう10年も前の話。昨年はケリーとファイナルを戦ったしね。50周年と言うだけあって、僕にもベルズには歴史があるよ。」とミック。

今季初戦を怪我で欠場したジェレミー・フローレス(FRA)が復帰。テイラー・ノックス(USA)とコーリー・ロペス(USA)と戦った。
「膝の調子はまだ100%じゃ無いんだ。だからヒートでは自身が無かったけど、ファーストウェーブで高得点を得られて良かったよ。」とジェレミー。

その他R3へ駒を進めたメンズ選手は、ルーキーのアレホ・ムニーツ(BRA)、アダム・メリング(AUS)、ヘイター・アルベス(BRA)、スチュアート・ケネディ(AUS)、ミッチェル・ボウレズ(PYF)、マット・ウィルキンソン(AUS)、アドリアーノ・デ・ソウザ(BRA)、パトリック・グダウスカス(USA)。
R2の復活戦ルーザースラウンドへ回ってしまったのは、何と!世界No.2のジョーディ・スミス(ZAF)、No.3のタジ・バロウ(AUS)、No.7のエイドリアン・バッカン(AUS)、No.8のオーウェン・ライト(AUS)etc…トップ選手ばかり。いやしかし、今日はまだまだ身体慣らしと言った感じなのだろう。サイズアップの明日に期待☆

後半はウィメンズのメインラウンドもスタート。
今季初戦ではまだ本調子で無かったステファニー・ギルモア(AUS)は、コートニー・コンローグ(USA)やスポンサーワイルドカードのベサニー・ハミルトン(HAW)相手に、8.87ptのハイエストスコアを含む、トータルもハイエストとなった16.30ptをまとめ余裕のラウンドアップを決めた。
「過去ベルズで勝利した年はワールドタイトルを獲得したわ。初戦が駄目でも、ベルズが私をプッシュしてくれるのよ。」とギルモア。

その他、R3へジャンプアップしたウィメンズ選手は、ソフィア・ムラノビッチ(PER)、シルヴァナ・リマ(BRA)、ポーリン・アドゥ(FRA)、サリー・フィッツギボンズ(AUS)、ココ・ホー(HAW)となりました。
初戦で優勝を遂げたカリッサ・ムーア(HAW)や、今季注目のタイラー・ライト(AUS)はトップを獲れず、R2のルーザースへ回ってしまっています。
そして今大会前に交通事故で怪我を負ったジャクリン・シルヴァ(AUS)は今回は欠場となっています。

今年からASPはオーストラリアのFUEL TVとブラジルのESPNのテレビで生放送されています!小さなパソコン開いてLiveを観なくていいなんて、サーフィン大国は羨ましい限りです。
週末までサイズアップしそうなベルズ。明朝も朝7時コールとなります。経過は追ってニュースでアップして行きますので、お楽しみに♪

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/