3月21日 みんなの応援メッセージ

2011/03/21 更新

■NO TITLE(3/21 16:15)
3月20日のメッセージで、湘南ローカルサーファーさんへ…
ネットで、岩手県の避難者名簿を調べる事ができますよ。
申し訳ない話ですが…亡くなってしまった方なども、確認がとれてる方だけですが…
検索をかける事が出来ると思います。。
東北にある、サーフショップのも、検索してくと、オーナーの安否を知る事ができますよ。
『サーファー・サーフショップ・津波・被害とか…』
キーワードを入力して、探してみて下さい。。
私も色々と検索して、調べる事が出来ました。。
既に…実行してたら、力になれず、すみませんです。。
連絡が取れない方々が、生存者である事を祈ってます。。

■一人でも多くの命を。(3/21 23:01)
自分も被災した一人です。今テレビで都心や西日本の映像を見ました。正直、平和でうらやましいです。こっちはまさに地獄です。ここは日本なんでしょうか?一分一秒の間隔で人が死んでいます。遺体安置所は亡くなった方の亡きがらで溢れています。こんな状況でサーフィンをしてる方、少し考えて下さい。私は正直、そんな方達が憎いです。今サーフィンするくらいの余裕があるなら、どうか力を貸してください。一人でも多くの命を助け、亡くなった方は家族のもとへ帰して上げてください。
そして、支援をしてくださってる皆様、本当にありがとうございます。あなた方がいるから、僕らは生きていられます。
福島、茨城、宮城、岩手の方達、力を合わせて頑張りましょう。東北魂と東北人の暖かさを見せつけてやりましょう。自分は福島市です。自分は医療福祉の現場で働いています。今は自分達の患者・利用者の事だけで精一杯で、もっと深刻な地域の方への手助けは出来ておりません。そのため、こんな事でしか僕らの声を届ける事は出来ません。無力で悔しいです。
今よりいっそう美しい東北の海、町並み、風景を取り戻せる様に頑張っていきましょう。そして、何よりも生きて、生きて、生きぬきましょう!!

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/