ASPジャパン・JPSA・NSAの大会中止及び延期が決定

2011/03/18 更新

東北関東大震災の影響による断続的な余震や福島原発の不安などから、屋外の海岸でのサーフィン大会開催は様々な自体が憂慮され安全な会場維持が困難であると判断し、各サーフィン団体は近日開催予定であった大会を中止及び延期すると発表しました。

JPSA日本プロサーフィン連盟は、4月7日(木)〜10日(日)の静岡県河津町・今井浜でのショートボード第1戦『RONINプロ 藤本軌道カップ』 を中止、4月19日(火)〜23日(土)のインドネシア・バリ島 クラマスで開催予定だったショートボード第2戦 『ガルーダ・トラベルシーンプロ』 の開催を延期する事を決定した。

延期日程については開催有無も含め検討する事にし、またエントリー費の払い戻しなどは詳細が決定次第 JPSAオフィシャルホームページ 上で告知されます。

更にASPジャパンでは、4月9日・10日千葉県鴨川市で開催予定だった『Quiksilver Kingof the Grommets Kamogawa』、4月29日・30日千葉県館山市・平砂浦海岸で開催予だった『Ocean & Earth Teenage Rampage』の開催延期を決定した。

今後の日程は調整次第 ASP JAPANオフィシャルホームページ 上で告示されます。

また、NSA日本サーフィン連盟では、4月1日(金)〜3日(日)期間開催が予定されていた主催大会第1戦『第29回全日本級別サーフィン選手権大会』の延期を決定した。

延期日やエントリー費の返金等についての詳細は決定次 NSAオフィシャルホームページ 上で告示されます。

未だ余震の続いている日本では、注意報や警報は出ていないものの津波の可能性は依然として高い緊迫した状態が続いています。各地域ではサーフィンの自粛を呼びかけている場所もある様ですが、今後地震があった場合や注意報・警報が発令された場合は海には絶対に近づかない様にしましょう。

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/