【ハイライト映像】第54回NSA全日本サーフィン選手権を振り返る(前編)

2020/08/28 更新

夏の風物詩であるNSA全日本サーフィン選手権大会が中止となった2020年、いつもと違う暑い季節に少し物足りなさを感じている方は多いのではないでしょうか。

全日本サーフィン選手権は、過去50年以上にわたり全国各地で開催され、各地域の支部予選大会で選抜された選手約1,000名が出場し、アマチュアサーファーの全日本チャンピオンを決定する世界一出場選手の多く、そして伝統ある大会だ。そのため選手だけでなくその家族や友人をはじめ各支部の関係者やスタッフなど、もの凄い数の人が、開催地に集結する。

去年は8月19日(月)から8月24日(土)まで高知県 東洋町 生見サーフィンビーチで開催され、熱いバトルが繰り広げられた。

前半のハイライト集では次世代のサーフィン界を担うグロム達、ロングボードやボディーボードのファイナルまで、そして最も注目が集まるパドルリレーなどのハイライト映像を収録。

新型コロナウイルスが一日も早く収束し、来年はまたこの様な素晴らしい大会が再び開催される事を切に願いたい。

▼Day1ハイライト映像

▼Day2ハイライト映像

▼突撃レポート

▼Day3ハイライト映像

▼Day4ハイライト映像

▼ハイライト映像一覧はこちら
https://www.youtube.com/

▼ NSA一般社団法人日本サーフィン連盟
http://www.nsa-surf.org/

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/