【2019 ISAワールドサーフィンゲームス】女子の優勝はソフィア・ムラノビッチ。松田詩野はアジア大陸トップでオリンピック最有力候補に!

2019/09/11 更新

9/10(火)、宮崎県宮崎市木崎浜海岸で開催している「2019 ISA World Surfing Games Presented by VANS」は女子のファイナルデーを迎えた。

波のサイズは先日よりダウンしたものの、胸〜肩の形良いAフレームの波がブレイク。北側のサイズのあるバンクを使いリパチャージR8からファイナルまで全てのヒートが行われた。

ペルー代表のソフィア・ムラノビッチが女子オープンで優勝!

女子のファイナルデーに残ったほとんどの選手が現役で世界最高峰のチャンピオンシップツアー(CT)をまわっている。

そんな中、2004年に世界チャンピオンの経験があるベテラン ソフィアは若手に屈することなく、安定感あるサーフィンを披露。

ファイナルでも、早めにアベレージを2本揃えて試合をリードしていた。途中リーシュコードが切れるハプニングがあったが、後半にかけてさらにスコアを上げる快進撃を見せて見事優勝を飾った。

2位はブラジル代表のシルヴァナ・リマ。前半に7.6ptのグッドスコアをメイクするも、逆転に必要なバックアップが揃えられず銀メダル。

南アフリカのビアンカ ブーテンタークは去年のISAワールドサーフィンゲームスに引き続き今年も3位で銅メダル。ファイナルの中では7.77ptとベストスコアをマークしたがその後のスコアを伸ばす事ができなかった。

カリッサ・ムーアはリパチャージからファイナルまで勝ち上がったが、今大会は4位でフィニッシュ。

▼ISA ワールドサーフィンゲームス
1st(金メダル): ソフィア・ムラノビッチ ペルー代表
2nd (銀メダル):シルヴァナ・リマ ブラジル代表
3rd (銅メダル):ビアンカ・ブーテンターク 南アフリカ代表
4th:カリッサ・ムーア アメリカ代表

波乗りジャパン女子の結果

リパチャージR7まで勝ち上がった松田詩野だが、カリッサ・ムーアとの試合でカリッサが波に乗ったと勘違いし、プライオリティーのミスをして敗退。

後半にかけて、ようやく本来の松田らしいライディングをしてきていただけに悔しい結果となった。

しかし松田はこれに臆する事なく、「ミスをした事は悔しかったが仕方ない事なので、経験としてこれからの試合にいかしていきたい」と試合後のインタビューで前向きに語った。

波乗りジャパンの前田マヒナはリパチャージR6で良いリズムが作れずに敗退。今大会は21位でフィニッシュ。

脇田沙良はリパチャージR4敗退で41位。

松田詩野はアジア大陸最高位で東京オリンピック有力候補に!

今回東京で行われるオリンピックのため開催国枠として男1人、女1人の出場権利が用意されている。その権利を使う前に松田がアジア大陸のトップを取れた事は日本チームにとってプラス。しかしこれは最有力候補であって2020年のISAワールドサーフィンゲームズで正式にオリンピック選考の内定が決定する。

2020年のISAワールドサーフィンゲームで日本人選手が6位以内に入れば、この選手が代表となる。

アジア大陸のトップを取る事で、開催国枠1が消滅する。つまり、オリンピックの出場権を1枠しか取れていない状況なので、2020年ISAワールドサーフィンゲームズでもう1枠取れる事を波乗りジャパンは目標にしている。

東京オリンピックの選考基準について

オリンピックのサーフィン出場枠は男20名、女子20名ずつ。各国で最大2名まで。

【オリンピック出場枠の優先順】

1.2019年12月時点のCTラインキングで女子上位8人、男子上位10人が決定する。

2.「2020年ISAワールドゲームス」から男トップ4名と女子トップ6名

3.「2019年ISAワールドサーフィンゲームズ」から各大陸 (アジア、アフリカ、オセアニア、ヨーロッパ)の上位4名

4.「2019年パンアメリカンゲームス」のトップ男子1名 、女子1名

5.開催国枠1名
日本には開催国枠の男1名、女1名が用意されているが、上記1〜4に当てはまった場合、日本の開催国枠は消滅して、「2020年ISAワールドゲームス」の高いランキングの人にその権利が付与される。

▼Day4のハイライト映像

▼Day3のハイライト映像

▼「2019 ISA World Surfing Gamesライブより
https://isasurf.org/wsg/2019/en/live/

▼「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」公式ホームページ
https://www.wsg-miyazaki.jp

【関連記事】
● 【2019 ISAワールドサーフィンゲームス】前田マヒナと松田詩野がR4へ勝ち上がり、脇田沙良はリパチャージへ

● 2019 ISAワールドサーフィンゲームスが遂に開幕!オープニングセレモニーのハイライト映像

● 【2019 ISAワールドサーフィンゲームス開幕直前】ダブル台風の影響で気になる宮崎の波情報は!?

● VANSがメインスポンサーの「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」 Def Techや平井 大らが音楽ライブに出演!

● 宮崎で開催の2019 ISA WSGのフェスティバル出演者第1弾発表!

なみある?の最新ニュースお届けします。

最新記事

上へ戻る

Internet Explorer完全非対応についてのご案内

「なみある?」WEBサイトは
Internet Explorerは全てのバージョンにおきまして完全非対応となりました。
Chrome、Firefox など 他ブラウザでご利用いただくようお願い申し上げます。
各ブラウザは以下からダウンロードください。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/